2011年5月9日月曜日

“音にこだわる”高級ノート「HP ENVY14 Beats Edition」で一線を画す日本HPのPC戦略

 日本ヒューレット?パッカード(HP)は30日、個人向けノートPC/デスクトップPCの2010年冬モデルを発表。都内で発表会を行なった。

「HP ENVY14 Beats Edition」の細部など

■音にこだわり抜いたノートPC「HP ENVY14 Beats Edition」

 目玉は、既報のように高級ノートブランドの「Envy」を日本市場に投入した点。既にワールドワイドで rmt ドフス
は昨年9月から展開している同ブランドだが、日本では満を持しての登場となる。これまでトップカテゴリだった「HP Pavilion Notebook」の上に位置する最上級ブランドである。

 今回発表したモデルは、14.5型HD液晶を備えた「HP ENVY14 Beats Edition」。高級感がありながらも、予想実売価格は130,000円前後だ。渋い黒を基調とした独特なデザインやアルミ
筐体の採用など、外観やテクスチャーだけでも十分にエッジが立っている。しかし、最も大きな訴求ポイントは「ノートPCで音響にこだわった」点だ。

 同製品には、「Beats Audio」が採用されている。「Beats Audio」とは、かのエミネムを見出した、世界的に有名なヒップホッププロデューサーのDr.Dre(ドクター?ドレー)が手がける音響技術。「HP ENVY14
Beats Edition」は、そのシグネイチャー?モデルとなり、伸びのある重低音や高音域のフォローなど、臨場感のあるサウンドを実現するとしている。ドクター?ドレーとHP側の技術者は、パーツの素材や音の共鳴まで緻密に計算したという。

 発表会ではまず、同社副社長執行役員パーソナルシステムズ事業統括の岡隆史氏が登壇。HPならではのPCのこだわりと sun rmt
して、素材やデザイン、高級感などを挙げ、さらに「尖った面白い要素」が大事、と説明。その上で、これだけPCが普及した世の中では、ユーザーの「もっともっと」に応えていくべきであり、その要望に応えるために多様な新製品を打ち出していきたいと語った。

 続いて同社パーソナルシステムズ事業統括コンシューマービジネス本部コンシューマー製品
部部長の中原和洋氏による製品説明が行なわれたが、そのほとんどの時間は「HP ENVY14 Beats Edition」のために費やされた。このことからも、この製品が同社にとって「PCのこだわりを凝縮したモデル」であることがうかがえる。

 中原氏は「『Envy』とは羨望(せんぼう)の意味。その名に恥じないブランドに育てていきたい」と抱負を述べた。また、 rmt Dofus
「HP ENVY14 Beats Edition」が近年のトレンドだった薄さや軽さといった形状ではなく「音」にフォーカスした点に関しては、web上やPC上で高音質の動画や音楽再生が当たり前になった現在、PCで音楽を楽しみたい人に向けて発信したいため、と説明した。

 音響面をデータで補足したのが、ゲストで登場した日本音響研究所所長の鈴木松美氏だ。テレビに登 リネージュ rmt
場することも多いため、ご存知の方も多いだろう。実際に「HP ENVY14 Beats Edition」を借り受け、同じくHP製のノート「HP Pavilion Notebook PC dv6a」と聴き比べてみたところ、全般的に音圧が高くフラットな特性が見られたという。

 また、自ら小さなオルゴールとアルミの名刺入れを持参し、オルゴールのみの音の大きさと、アルミ箱につけた際のオルゴ
ールの共鳴音の大きさ比較を実践。「このように技術だけではなく、共振する素材が重要。その点『Envy』は、アルミ筐体を用いているために音がよく響く」とし、「いつも小さな外部スピーカーを用いてPCの音を聴いているが、『Envy』は外部スピーカーが要らない。これなら私も欲しい」と語った。

■液晶一体型には直販5万円台からのエントリーモデル「
HP Omni 100PC」も

 そのほか、デスクトップPCではフラッグシップとなる「HP Pavilion Desktop PC HPE390jp」を“ゲームPC”としてアピール。奇しくも同日発売となったハイスペックを要するPC版「ファイナルファンタジーXIV」対応モデルをそろえるなど、最新ゲームにも万全の体制で臨む構えだ。

 また、液晶一体型のラインでは、シンプルなエン
トリーモデルとして「HP Omni 100PC」を投入。従来のエントリー「MS200」の後継としながらも、画面サイズが18.5型から20型にスペックアップ。直販モデルが59,850円からという低価格も魅力だ。

 発表会後、さっそく「HP ENVY14 Beats Edition」の音を体感。PCに参考に入っていたクラブミュージックを試聴したが、オプションのヘッドホンで聴くと、ズン
と来る音の迫力がある。その後、ヘッドホンを外し、スピーカーから直接出力。隣に設置してあった「dv6」と聴き比べてみると、確かに音の広がりが感じられた。例えば本機をクラブなどに持ち出し、大音量で再生した場合にどれだけの迫力があるのだろうか。技術的には、そうした「音楽再生マシン」としての需要にも耐えうるかもしれない。


【関連
記事】
日本HP、ノートパソコンに新ブランド“ENVY”を投入!
【ビデオニュース】日本HP、冬モデルに「HP ENVY14 Beats Edition」
日本HP、ひと足早くiPad対応無線プリンターを発表!
日本HP、法人向けの21.5型フルHD液晶のオールインワンPC
ノートPC 特集


引用元:アイオン rmt

0 件のコメント:

コメントを投稿